ガチ過ぎる!合致!二等辺三角形の怪 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

茨城沖に続いて、茨城内陸での有感地震が発生!

 

茨城沖の二等辺三角形の検証が終わったかと思った

 

その矢先に茨城内陸ですから、間違いなく可愛がり

 

熊も、もとい、シカも有珠山に恵山にスカット系の雲が

 

出ていたり、帯広市内のリアルな空にも出ていたりと

 

あれもこれもと大忙しで、頭の中がコンランしました。トホホ

 

二等辺三角形は、検証結果から、いよいよ本物確定

 

兼ねてから気になっていた、合致しない栃木の震源と

 

父島の震源の謎も、如実に解明、ほんまかいな!

 

そうかいな!むむむむっ、なるほど、二等辺三角形とは

 

こういう関係だったのかと一目瞭然の結果もでました。

 

まずは、茨城沖の合致からどうぞ。

 

 

ズバリ合致!おったまげーーーー!ですよね。

 

続いて茨城内陸です。

 

 

宮崎の震源からコンニチハ!ズバット合致です。

 

そして、父島と栃木の合致もどうぞ。

 

 

 

同じ角度の二等辺三角形を、角角で繋げて行くと

 

父島と栃木の震源がシンクロ、合致しているのが

 

見えますが、震源間の距離Aと、二等辺三角形の

 

一辺の長さと、ほぼ同じ距離になりました。

 

やはり、ココにも二等辺三角形が現れていますよね。

 

既存の二等辺三角形とも、無関係でないことが

 

これにより証明されていると思いますが、どうでしょう?

 

いやいや、それは単なるグーゼンだよ、グーゼン!

 

なんて、K路のMちゃんなら言いそうですね。

 

K路と言えば、K路だらけで22人とか

 

読み間違えてしまうぐらい、三角だらけで困ります。

 

だけで、22人との報道でした。トホホ

 

フードバレー十勝は7人感染、クラスターが起きたので

 

ゼロにはなかなか、ならないのでしょうね。トホホ

 

予測もしなくてはなりませんし、溜息でます。トホホ

 

おわり