かなりおっかなくします。Kamiyosoku! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ツカレを押して予測をした昨日のオオカミ雲での予測が

 

ズバリ、ドンガバチョで的中していますので

 

予測をした甲斐があったので、気持ち的にはスッキリします。

 

ツカレているからと、甘えてしまい、予測をしていなかったら

 

もうもう気持ちはドンヨリ、最悪になったことでありましょうね。

 

「天は二物を与えず」とは言いますが、例外として

 

天は二物を与えたのか!なんて、ひっそり思ってしまう

 

オバカなことを考えたら、自信過剰、天狗の鼻がポッキリ

 

たちまちに痛い目に遭うでしょうね。トホホ

 

それでも、オオカミ雲の導きで、かなり高い精度で

 

的中していますから、おっかなくなる人も多いと思います。

 

検証が終わってから、えっ!鹿児島県薩摩地方でも・・・・

 

改めて、検証作業も行う忙しさになってしまいました。トホホ

 

 

 

 

そんな遠くまで系の薩摩硫黄島のラインもドンガバチョ

 

正に、オオカミ雲の威力は凄いですよね。

 

箱根山のビロ~ンと出ていた蛇みたいな雲と、横方向の

 

ストライプ・ナミナミ系のラインが震央を示していましたね。

 

 

典型的なオオカミ雲で、発生確率が非常に高い部類です。

 

さて、鹿児島県薩摩地方もドンガバチョ

 

 

噴火活動観察中に見えていたオオカミ雲でした。

 

諏訪之瀬島の火山は活動が活発な状況が続いていますね。

 

さて、本日、朝の観察で見えていたオオカミ雲の画像を

 

アップしておきますので、予測にお使い下さい。

 

 

 

時間がある時にでも、予測をしたいと思います。トホホ

 

帯広市内にも、東西方向にオオカミ雲が出ていましたが

 

逆光なので、上手く写っているかはわかりません。トホホ

 

そろそろ、スマフォにしないとダメかもね。トホホ

 

おわり