まさか、山口の有感地震の的中なんてないよね!
もしもあったら、彼奴がポケットから出しているとか
人工地震とかだろうね、とか、ひそひそ話をしている
そんな人達もいるとは思いますが、地震は個人の力では
出せませんから、残念!と言うことであります。
ある訳ないっしょ! 「いいえ、あるんです!」と
師匠は、CRT画面から顔が飛び出させ叫びます。トホホ
まあ、顔は出せませんが検証地図は出しますね。トホホ
得意げに言ってますが、この一つしか的中はありません。
しかし、ほぼ震央の神予測なので許してね。トホホ
その代わりに、愛知の的中は多めです。
だから、大目に見てねと急に低姿勢になる師匠です。
正に、ポケットから震源を出したかのような的中の連続
神予測としか言いようのない予測精度ですよね。トホホ
いやいや、沖縄近海の的中がないと、神予測として
認めませんと、頑なに、神予測であることを否定する
K路のMちゃんのような人も多いと思います。
しかし、沖縄近海も、あるんです!
ほれね、あるでしょ!
続いて和歌山と、福島沖を、既存の検証地図に震源を
落としての、まとめ検証です。
福島沖の震源分布として、ラインなしもアップしますね。
今後の活動にも注目が続きますね。
さて、シーズンⅥも終了しましたので、新たにシーズンⅦを
震源FACEが変わり、区切りの良い時なので始めますね。
いきなり!リーチなんてズルイズルイ~と言う人も
多くいるとは思いますが、こればかりはTNTさまが
決めていることでありますから、ダハンをしてもダメです。
リーチライン2本から、シーズンⅦは始まります。トホホ
まあ、それはそれで、昨日の平行ラインがある震源図
こちらにも変化が見えましたのでアップしますね。
山口、和歌山の震源を起点に、ラインを引いたら
複数のプレートに関連しているかも知れないラインが
浮かび上がったりしました。
そして、遠目で眺めて、エッ!時が付いたラインを追加
山口~チバニアンに、直線が浮かびます。
正に、鼓の紐のような理論が成り立ちますよね。
おわり