十勝地方中部 M3.4 震度1、ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

けふも、帯広市内の空にオオカミ雲が出ていましたが

 

逆光なので撮影は諦めて、記憶の中に残しました。

 

また、昨日もオオカミ雲を確認していましたので

 

明らかに、フラグが立っていたのは間違いありません。

 

阿寒の弟子も、重なり合う雲を目撃していたとの記憶も

 

新しい訳であり、まあ、そんなこんなであります。トホホ

 

けふの観察で見えていた恵山のオオカミ雲ですが

 

後で予測しようとしていたので、TNT様の可愛がりを

 

モロに受けてしまい、前もっての予測の公開をしないで

 

ドーモすみませんでした。

 

まずは、恵山と八丈島の予測をアップしますね。

 

 

 

恵山の予測も踏まえて検証です。

 

 

 

 

オオカミ雲が多く出ていたので、恵山のラインは震央とは

 

なりませんでしたが、明らかに震源を示していたようです。

 

さて、鼓の紐理論・憶測的観測でありますが、本日の地震で

 

新たに③④ラインが発生しました。

 

 

鋭角で2本のラインがスパッと走っていますね。

 

和歌山・紀伊水道が鬼門なのでしょうかね。トホホ

 

そんなギモンも湧きますね。トホホ

 

活動が活発なので今後の変化にも注目ですね。

 

おわり