お尻揺らし虫の正体なのか?震度4。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

この真冬に、ブラックアウトになったら、死者出ます。トホホ

 

明後日から低気圧が発達、北海道上空を通過して大荒れに

 

なるかも知れない予報も出ているし、規模の大きな地震の

 

前震でないことを、心から祈るしかない、なまらシバレル

 

厳冬期・真冬の過酷な道民生活ですよね。トホホ

 

やっぱり来ました震度4クラスです。

 

師匠のお尻センサーも、敏感だったと言う証拠ですよね。

 

ガッツリ揺れた地震でしたね。トホホ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正に、尻予測、もとい、Kamiyosokuですよね。

 

本州方面でも有感地震が続いていて、地震活動が

 

活発な日本列島であることがわかりますよね。

 

再び震源位置を変えて和歌山で最大震度2の地震が

 

発生していますし、地震活動に注目が続きますね。

 

鼓の紐理論・憶測的観測の方でも、新たに⑦が発生

 

熊も、もとい、シカも③ラインがリーチです。

 

 

 

 

 

プレート活動が捻れながらパワーを放出しているように

 

やっぱり見えますよね。

 

歪みのパワーが強くなると有感地震を引き起こす。

 

中央構造線からのパワーの伝搬がこれらのラインと

 

密接に関わっているような想像が出来ますよね。

 

香川とか和歌山とか、日向灘とかとても気になる師匠です。

 

えっ!内浦湾で有感地震が発生したって!

 

こりゃ~検証しなくちゃいけませんね。

 

長靴を履いて、合羽を着て、ちょっと見てきます。トホホ

 

おわり