三宅島ダブル!たんたんと的中!KAMIKA! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いえいえ、カミではなく、オオカミ少年の師匠です。トホホ

 

検診前に一仕事、病院が患者が多くコミコミで予約時間を

 

1時間オーバー、薬局寄って昼ご飯は午後2時に食べて

 

のっぴきならない仕事がイキナリかい!行って帰って来て

 

外は真っ暗、もう5時を過ぎていて、絶縁抵抗計(メガー)が

 

壊れていて、006P用のスナップと電池ケースを取り替えて

 

修理が終わって、気象庁火山監視カメラ画像の観察もして

 

地震情報を見たら三宅島で有感地震が同震源で2回も

 

発生していて、ヤットコスットコ検証が終わったので

 

検証地図をアップしますね。

 

HbA1c 規定値をオーバー、主治医にイエローカードを

 

2枚頂きましたので、次回の検診で下がっていなければ

 

問答無用で薬が追加、もう~待ったなしになりました。トホホ

 

運動不足が祟っているようです。タタリジャ~。トホホ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Kamiyosokuは、世界共通語で良いですよね。トホホ
 
本日の観察で見えていたオオカミ雲をサックリとアップします。
 
予測は、未定、まだやり残している仕事があります。トホホ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわり