"GoTo"除外予定の札幌市
24日も160人規模でコロナ感染確認の見通し
16日連続"100人超"
北海道ニュースUHB11/24(火) 9:41
ハァヤッ!も~う わかっちゃっているんですね!
昨日発表した数字から引いた分を今日開示ですか?
集計の時間に間に合わなかったら、翌日に発表とか
感染者数は、あくまでも目安として、道民に発表している
そう受け取った方が良いんですか? 鈴木くん
GOTO実行からの感染拡大ですから、概ね、本日を境に
感染者数の減少数字になって行くでしょうが、クラスターが
発生してしまっているので、火種は残っているので
感染者が無症状で、本人は全く感染に気が付いておらず
連休だ!とか喜び勇んで、あちらこちらと出掛けていたとか
そんな風が道内に吹いていれば、感染の減少ではなく
増加へと燃え上がる可能性もありますね。
本日の数字と、明日の数字を見比べて、増加になっていれば
全道各地、移動制限を掛けないと収まらなくなりそうですね。
新型コロナウイルス感染を、まだ、風邪と同じだと言っている
アホンダラが本日もいました。
そんな、アホンダラが感染者を増やしているんでしょうね。
貴文くんは、マスクをすることの大切さを理解したかな?
まだ、持論を吐いているのかな?
感染者数と同じぐらい、とても気になります。
クラスターだけは発生させないように、個人個人でしっかりと
健康管理をしなくてはいけませんよね。
体調不良があれば、大事をとって仕事を休む、管理職は
仕事を休んでも文句を言わない、人事評価に加味しない
まっ、難しい事ではありましょうが、会社でクラスターが発生
したならば、それこそ営業に大きな支障や、売り上げにも
大きなダメージを受けるでしょうから、転ばぬ先の杖として
今の時期は、堪え忍ぶことが大切でしょうね。
本当に、新型コロナウイルスは賢いウイルスですよね。
無症状、コワッ!
おわり