フルハーネスで全身圧迫で死亡!とか | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

机上論好きな者達が語り合って

 

ある日突然に、フルハーネスの

 

安全神話が独り歩きし始めていて

 

フルハーネスが当たり前のような

 

妙な風潮になってしまっていますが

 

落下した時には、身体の負担が
 
軽減されて良いのでしょうが
 
今回の死亡事故の場合のような
 
状況になると怖いですね。
 
フックの掛ける場所を間違えると
 
全身圧迫と言う地獄を味わう羽目に
 
想像ですが、高所作業車のゴンドラ
 
部分の転落防止のパイプの柵から
 
ゴンドラの外にある構造物へ
 
転落防止のつもりでフックを掛け
 
高所作業車のゴンドラが突然に
 
上昇し始めて、命綱が引っ張られて
 
ズンズン短くなって行き、パイプの
 
柵に全身が張り付くように圧迫され
 
更に、ゴンドラは上昇し続けて
 
フルハーネスのバンドが身体に
 
容赦なくグイグイとメリ込み
 
全身の骨をバキバキと折りながら
 
数トンも耐えられる命綱が破断し
 
やっと身体が解放されたが・・・
 
そのような事故を想像いたしました。
 
意識を失うまで、その苦しさは
 
尋常ではない苦痛でしょうし
 
骨が砕かれるだけではなく、内臓も
 
破裂をするでしょうから、事故現場は
 
正に地獄の様相になっていたでしょう
 
亡くなられた方のご冥福を深く
 
お祈り申し上げます。合掌
 
フルハーネスは、場合に因っては
 
以前の安全帯よりも危険であると
 
認識しながら使わないといけませんね
 
コンベアーやモーターなどに命綱が
 
絡まれば同じような状態になり
 
動力源が強ければ、同じように
 
全身がやられてしまいますね。
 
全身ホールドの怖さ、100人の
 
アントニオ猪木に、卍固めを
 
喰らう辛さには遭いたくないです。
 
おわり