能登半島で有感地震、検証ドンガバチョ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

極普通に的中するオオカミ雲での有感地震予測

 

その精度の高さは、有感地震に詳しい専門家も唸るでしょう。

 

良く、テレビなどに登場する時に、何々に詳しい専門家として

 

コメンテーターが紹介されますが、アメリカ大統領に詳しい

 

専門家とか、大統領の側近とか、一緒に寝起きしていたとか

 

この詳しいと言う言葉の定義も、非常にあやふやですよね。

 

まあ、それは兎も角として、能登半島で有感地震が発生

 

相変わらずの神予測になっていますのでアップします。

 

 

 

火山名を間違えて表記をした予測地図が、また登場して

 

なんだかTNT様から、そんな大切な事を間違えるな!

 

なんて、お叱りのサインでしょうか?トホホ

 

 

 

 

オオカミ雲の発生が少なかった13日、昨日の予測も

 

ズバリと的中して、改めて観察の大切さを実感する師匠です。

 

大阪の弟子が見たクロス系のナミナミ系も、恐らく震央を

 

ズバリと的中させているのではないかと、あの角度に

 

ふと感じたオオカミ少年の師匠です。

 

おわり