48時間の静寂を破り、津軽海峡で有感地震発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ヒュルリ~ヒュルリララ~♪と、歌いたいのをぐっと我慢して

 

発生を知り、即座に、真剣な面持ちで48時間の静寂を

 

ベリッと破った有感地震の検証をしたオオカミ少年の師匠です。

 

正に、帯広で行った、お、ベリベリ、オベリベリでの

 

検証となっております。トホホ

 

「オベリベリ」を知らない方も多いでしょうから

 

検索で調べてみて下さいね♪

 

それは兎も角として、ウサギには角はありませんが

 

的中は多数ありますので、眺めて見て下さいね。

 

12日17時57分ころ、地震がありました。
震源地は、津軽海峡

(北緯41.4度、東経141.2度)で、

震源の深さは約90km、

地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

 

まずは、蔵王山の2予測からです。

 

 

一つは、2日の予測なので、予測より11目の発生ですね。トホホ

 

続きまして、優秀な、駒ヶ岳と恵山の予測の検証です。

 

 

 

 

 

正にカミヨソク、おっかなくなる人も続出かも?

 

かと言って、オオカミ少年の師匠は、おっかない人では

 

ありませんからご安心くださいね。

 

しかも、陰陽師でもなんでもない、普通の人です。トホホ

 

予測をしなくてはならないオオカミ雲がありますが

 

後から記事にしてアップしますね。

 

おわり