たんたんと検証。肥大した経済で世界的に大混乱 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

自業自得の行動規制に、トリコロールも大騒ぎ!

 

コーメートーGOTO延長要請で感染拡大狙い、恐ろしい。

 

ゼニゼニゼニー、まあまあ、そんなこったで感染は収まらず。

 

長引く感染への恐怖、感染しちゃう人、心筋炎には

 

何卒、ご注意を・・・・・。トホホ

 

肺胞と心筋は再生しないので気を付けてね。

 

未知のウイルス、今後何をしでかすかもわからないのに

 

国民を感染させて、何がそんなに嬉しいのか不思議です。

 

($_$) こんな顔になっちゃっている人も多いのでしょうね。

 

さて、検証です。

 

27日07時42分ころ 震源地は、宮城県沖

(北緯38.9度、東経142.1度)

27日12時44分ころ 震源地は、宮城県沖

(北緯38.6度、東経141.9度)

 

宮城沖、震源が移動して最大震度2が発生しましたね。

 

予測に的中に大きな変化は出ない位置での震源です。

 

朝の検証地図に震源を落としましたので眺めてね。

 

 

少しだけ的中ラインからは遠ざかりましたね。トホホ

 

十勝岳、一瞬だけいつもよれも強く吹きましたね。

 

 

遂に噴火か!と緊張しましたが、引っ込みましたね。

 

 

阿寒岳も、元気ですよね。

 

 

元気があれば~なんて言っている場合ではありませんね。

 

どちらの火山も噴火しませんようにと祈るのみ。トホホ

 

おわり