混んでいる砂浜では、△おもりが定説 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

 

釣り糸からまり暴行か…

76歳逮捕 北海道石狩市

配信

 

サケ釣りのトラブルで

暴行容疑の76歳が逮捕された

札幌北警察署

 

 石狩市の河口でサケ釣りをしていた76歳の男が、

並んで 釣りをしていた男性とトラブルになり、

流木で殴ってけがをさせた疑いで逮捕されました。

 

 札幌市北区太平の加我忠良容疑者は、

27日午後1時40分ころ、石狩市浜益区群別の

群別川河口近くで、並んでサケ釣りをしていた

札幌市北区の35歳の男性と口論になりました。

 

 加我容疑者は、近くにあった流木を手にして男性に向けて

降り下ろし、右手で受けた男性は、軽いけがをしました。

 

 加我容疑者は男性の通報で駆け付けた警察官に

傷害の容疑でその場で逮捕されました。

 

取り調べに対し加賀容疑者は「殴ったことは間違いない」と

容疑を認めているということです。

警察は、加我容疑者の釣り糸が男性の釣り糸とからまり、

トラブルになったとみています。

北海道放送(株)

 
最終更新:
HBCニュース

 

どちらかが、超下手くそで、斜めに投げたとか?

 

それとも、△オモリを使わずに、潮に流されオマツリしたとか?

 

どっちもどっち、アキアジ釣りに必死なんでしょうね。

 

ジジイ、棒で殴ちゃダメですよ、相手が死ぬ時もありますよ。

 

混んでいる釣り場では、どんな人間が釣りをしているのか

 

全く分からないので、コロナになる可能性もありますね。

 

粗暴な釣り人、マナーが悪い釣り人も多いですから

 

注意しないと、棒で殴られますね。

 

竿立てで刺されるとかもありそうで、アキアジシーズンは

 

釣りをするのも怖いです。

 

眼の色を変えて場所取りをしている輩達がわんさかいます。

 

小屋まで建てて泊まり込んでいる、無法者も居たりしますし

 

近寄るのも怖いと言うのか、近寄ったら喧嘩になりそうなので

 

近寄らない事にしています。トホホ

 

おわり