フードバレー、良く公開してくれました。ありがとう。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

 

北海道帯広市で小学校の

"児童1人"感染…

無症状も9月15日に判明

17日から29日まで「学年閉鎖」へ

配信

 

帯広市の会見(2020年9月16日 午後8時すぎ)

 

 北海道帯広市は9月16日会見し、新たに新型コロナウイルスに

感染した児童1人が確認されたと発表しました。

 

  帯広市によりますと、感染したのは帯広市立●●小学校に通う

児童1人で、年齢・性別は非公表です。

 

 感染者の濃厚接触者としてPCR検査を行ったところ、

15日に陽性と判明しました。

 

無症状で会話は可能です。

 

 帯広市教育委員会は、児童が9月17日から29日まで

当該児童が所属する学年を閉鎖するとしています。

 

 十勝地方では16日、年齢・性別・職業いずれも非公表の

2人の感染が確認されていて、児童はこのうちの1人です。

 

 16日は札幌市で8人、千歳市で1人の

感染が判明し、あわせて11人。

 

 北海道内での感染者は、計1881人となっています。

 

UHB 北海道文化放送

 
最終更新:
北海道ニュースUHB

 

フードバレー非公表ばかりだったので、公表して頂いて

 

感染予防に気持ちも引き締まり、非常に助かります。

 

感染してしまったお子さんの病状が無症状と言う事で

 

少し安心しましたが、お早いご回復を心からお祈っています。

 

それにしても、やはりすごい感染力ですね。

 

最近、コンビニでもマスクなしの市民が時折いますから

 

完全に気持ちが緩んでいる人達なのでしょうね。

 

自分は感染しないとか、貴文くんが言っているから

 

マスクなんてしなくて良いんだと思っているのかは

 

知りませんが、エチケットとしてマスク装着は

 

今のこの状態では、必須の行為です。

 

貴文くんが感染しても、私には関係ありませんが

 

もしかしたら関係するかもしれない、強い感染力なのです。

 

宗教指導者の様に、変な事を布教しないで欲しいと思います。

 

航空機に乗る時は、マスク持参、そして装着ですよ。

 

おわり