興行の野球とかサッカーとかやらなきゃダメなんですか?
一人の選手に、なん億円も何十億円も金を払っているのに
ワクチンが出来るまでの間だけでも、選手たちの飯の世話も
出来ないのですか? 国民を機器に晒してでも金儲けが
どうしてもしたい、やらせたいのですか?
スタジアムに5000人が、開催者側から管理されずに
市中を自由気ままに勝手に移動する訳ですから
接触者が5000人市中に解き放たれ、ワクチンもないのに
感染リスクが特定の地域に、増えると言う政策なのですね。
イベント制限、19日にも緩和
5千人撤廃、収容50%は維持か
共同通信政府が、コロナ感染症対策で9月末まで継続するとしていた
イベントやプロスポーツの人数制限を、19日にも緩和する
方向で検討に入ったことが分かった。
上限5千人を撤廃し「収容人数の50%」のみを
維持するとみられる。
政府関係者が7日明らかにした。
全国的な感染が落ち着きつつあるとみて、
有識者らによるコロナ感染症対策分科会を
11日に開き、最終判断する方針だ。
続きを読む
決定ありき有識者会議って、開く意味があるのでしょうかね?
連休で金儲け、感染者増やしてどうするの?
興行で感染者を増やし、税金で治療ですか?
収束しつつあるのだから、ワクチンが出来るまで我慢すべき
ことは我慢すべきであり、巨額な資金がある興行団体は
選手たちが腹を空かせないように、飯代を払いつつ
ワクチンが出来るまで生活を保障してあげるとか
肥大し過ぎたビジネスは、平民国民を食い殺すのでしょう。
経団連とか経済同友会だとかの、会長幹部達の資産は
事業継続の為に私費を放出し減っているのでしょうか?
何十億円もの資産を持ち、それらの資産を出しもせずに
税金で税金でと言っているのではないでしょうか?
結局は、金持ちたちに平民庶民は感染させられ健康を害し
最後には、問答無用と食い殺されるのでしょうね。
スタジアムの感染予防は完璧だとしても、5000人の移動は
あまりにもリスクが高すぎる駄策ですね。
ワクチンが出来るまで、興行系は現状維持、若しくは
極力非開催、縮小で通して行くべきでしょう。
格差を大きく作り、超肥大してしまっている世界経済が
冷静な判断すら出来ない人々を作り、多くの人々を呑み込み
ウイルスは、しめしめとほくそ微笑み人類を餌食にしている。
天皇陛下の為に我慢が出来た戦中の日本国とは違い
全く我慢が出来ない民族、欧米化が進んだ結果の
感染増大、連休ピーポー金儲けなのでしょう。
4連休、その後の2週間後の数字がどうなるのか?
インド、ブラジルに右に倣えなのでしょうか?
感染させて治療のマッチポンプはいつまで続くのか?
経済の為ですから、感染は我慢しなさいと言われ
ハイわかりましたと言っている、何にも考えていない
日本国民も多いのが現実ですから、どうでも良いかもね。
安全な集団の中に、安全ではないものが入り込めば
安全ではなくなる法則とか、考えもしない金の亡者たち
全国で800人の感染者が出れば、労働力が800人分が
直ちに減り、その一日分が2週間も続く訳ですから
同じ数値の感染増大が、3週間も続いたならば単純に
計算しても、累計16800人分の労働者が休む訳だから
生産能力は落ち、市場経済への損出は大きく国益も
目減りし、税収は失われ、税金からの治療費は
湯水の如く出費され、日銀の輪転機が火を噴くまで
高速印刷をしても間に合わない額へと膨らみ続け
モウダメポと言っても後の祭りのピーヒャララ♪
金持ちたちは、札束の詰まったカバンを抱きかかえ
増税だの、国難だのと叫ぶことでしょう。
おわり
コーフンしていたので、5000人解き放ちは、既に、実施済み
その5000人の縛りを解き放ち、収容人数3万人の
スタジアムでは、50%の収容人数、即ち、15、000人の
有象無象を市中に解き放つと言う、もっと凄い事が
日本国政府主導で行われようとしていると言う事でした。
電車で1万5千人が移動して来る光景を想像したならば
もう恐怖で合掌するしかないですね。
心筋炎にはならないで下さいね。
追記 おわり