怒涛の的中、震源×印が再び隠れる!カミダ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

かぁ~ちゃん!と言ったら、また隠れたのかい!と

 

思わず、多くのかぁちゃんは言うだろう、怒涛の的中です。

 

あまりにも的中が多すぎるので、シングルラインで纏めて

 

検証地図にしていますのでご了承くださいませ。トホホ

 

まずは、鳥取の有感地震の連動しているらしい検証です。

 

 

断層の活動が活発化しているのかも知れませんね。トホホ

 

さて、続いて茨城沖の予測の有感地震の検証です。

 

 

続いて択捉島近郊の有感地震の予測の検証です。

 

 

 

さて、いよいよ怒涛の的中、岩手沖の予測の検証です。

 

非常に的中が多いので、おっかなくならないでね。トホホ

 

 

日光白根山の検証から始めましたので、単独で表示ですが

 

下記の検証にも日光白根山のラインは含まれています。

 

 

なんですか!これ!って感じの神予測ですよね。トホホ

 

当然に、震源の×印はラインで隠れてしまいましたので

 

一番上に、×印を目立つようにペーストしています。

 

こんなに震源に向けてラインが導かれていたなんて

 

検証をして初めてわかる、オオカミ雲の的中精度ですよね。

 

検証してみての驚きは、最早、国民の宝ですよね。

 

神社姫も弟子入りしたくて、たまらないでしょうね。トホホ

 

今日の観察オオカミ雲です。

 

 

朝と昼のオオカミ雲の角度が90°違っていますね。

 

 

薄い霞み雲の中に見えていますよね。

 

 

 

有感地震を示しているだろうと、確定できる雲もありますが

 

これからの観察も必要な雲もありますね。

 

今日も暑い、アメダスを見ると 最高気温(℃)  30.9  11:52
 
湿度10時~12時 77~68% 蒸し暑いです。
 
おわり