大物ド級のヒラメをゲット! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

ゲット!と言っても、私ではありません。トホホ

 

自転車に乗っていて吹き飛ばされた、あの噂の次男坊

 

即ち、私の釣りの2番目の弟子である自慢のムスコ2号です。

 

就職時に、出発お見送り、遠投補助グッツを手渡して

 

空港のセキュリティーで金属探知機が作動して足止めされ

 

悪い事をしちゃったな~なんて思いでもあったりします。トホホ

 

 

この三角の金属が刃物の様な陰影として出たのでしょう。

 

まあ、空港のセキュリティでは注意しなくてはいけませんが

 

サーフでは、このような釣果を楽しむことが出来る

 

素晴らしい遠投補助グッツなのであります。

 

 

丸々と太ったアメマスが、次から次にヒットして

 

今まで経験した事がない連続ヒットに、その効果は

 

実釣から間違いなしであることは、言うまでもありません。

 

あっ、遠投補助グッツの話はここまでにして

 

あの高級魚、しかも、大型のヒラメゲットの写真がこちらです。

 

 

いゃ~でかい!これデカスギでしょう!と、羨ましく思う師匠

 

その一方、小さな時から釣りを教え込んだ師匠としての

 

自慢の一匹とも言える、でかしたぞムスコって感じで

 

ついつい親バカ丸出し、まるで我が事のように

 

息子魔手柄を自慢する親バカ記事を・・・トホホ

 

ヒラメが釣れるサーフ良いなぁ~

 

こちらでは、平物の、いいとこ、タンタカですね。トホホ

 

船なら、畳クラスのオヒョウは釣れますが、宝くじ的な

 

確率ですから、タラ狙いのおまけみたいな五目的な

 

釣りになってしまうでしょうね。

 

釣りの才能は親譲りなのかもしれませんね。

 

その親は、釣りからすっかりと離れてしまっていて

 

まあ、それはそれで・・・・・・。トホホ

 

おわり