コロナで13秒に1人死亡
世界の死者数は70万人超に
朝日新聞デジタル
安部だとか、二階だとかの口車に乗り
新型コロナに感染して、無駄に死ぬ事はない。
その内に、昆布を食べれば感染しないとか
吉村、言い出すんじゃないの?
GOTOで、すっかり沖縄やられちゃいましたね。
これは明らかに、自民党と公明党が主導した人災ですね。
輩らの口車に乗せられ、地獄車にならないようにね。トホホ
ミツは、ハチミツだけにして欲しいですね。トホホ
さてさて、少ない観察データーですが、気合を入れ予測です。
諏訪之瀬島の観察中に、爆発的噴火(小規模)に遭遇
思わず動画にしましたので眺めてみて下さい。
噴火の後に、滞留しているオオカミ雲もハッキリと
確認することが出来ますよね。
どう見ても、他の雲と動きが違うでしょ♪
各予測と共々、注目が続きますね。
今日は、なまら暑かった帯広でした。
最高気温が33.6℃、湿度もたっぷり蒸し暑くて
しかも、晴れたり曇ったり、晴れの直射日光に焼かれて
水分補給しまくり、意識がやや遠のいたり、寒気がしたり
体温調整MAX限界ギリって感じで、危険な暑さでした。
そうそう、メクラアブの襲撃に遭い、腕を4ヵ所齧られました。
齧るのは良いけれども、痒くして欲しくないですよね。
バシッ!バシッ!っと、手で8匹ぐらい退治しました。
ペッチャンコになって絶命したメクラアブに、合掌
おわり