朝のオオカミ雲の観察で、ぬぬぬぬっと十勝岳の噴気の多さが
目に留まりましたが、ヘリコプターも観察の為に飛んでますね。
新型コロナに、噴火まで加わるなんて事になったら
もうもう大変、日本国の食糧基地とも言われている
十勝の農業に酪農に多大な影響が出てしまいますよね。
単発的で短い噴火ならば、そう気にする事はないけれども
火山灰を多く降らせる火山でもある十勝岳ですので
噴火の規模と噴火活動の長さが心配になりますよね。
積雪のない時期なので、大規模な泥流はないでしょうが
台風時期でもありますし、大雨が降ると心配事が増えますね。
さて、朝の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。
責任転嫁、暴走する安倍政権、親方安部は逃げまくり
まるで、裕福な家庭のクソ餓鬼と同じですね。
おわり