想像までもドンガバチョ!邪念はダメよ!ダメダメ!と
TNT様から叱られてしまいますが、やはり人間の心理は
欲望を追い求めてしまうもので、ついつい邪念も湧いてしまい
見たままの実直さ、オオカミ雲の示すままへの素直さが
心の中から消え、自分は特別な存在なのだと勘違いが進み
驕りなどが強く出れば、今まで持ち得ていた特殊な能力も
微塵に消えてしまうのかも知れませんね。
ついつい、想像で頭でっかちになりがちな有感地震予測
頭がでかくならないように、オオカミ雲に対して素直な気持ち
実直になるよう、気持ちを引き締めなくてはいけませんね。
7月15日07時02分 長野県中部 M2.9 震度1
7月15日07時01分 長野県中部 M3.4 震度2
7月15日06時53分 長野県中部 M2.8 震度1
7月15日06時37分 長野県中部 M3.2 震度1
7月15日06時29分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
7月15日05時48分 茨城県沖 M3.8 震度2
7月14日22時21分 北海道東方沖 M4.9 震度2
再び、岐阜飛騨・長野中部の群発地震が起きましたね。
気象庁の震源図に発表時間を張り付けて検証図にしますね。
震源が新たに2ヵ所増えていますね。
デルタの部分に起こるかもと言っていたことが
現実となりましたが、何も根拠のない想像だけの
個人的な話ですので、あまり気にしないで下さいね。
天候が悪い日が続いているので、観察や予測もママならず
それらの影響が顕著に出ている昨今ではありますが
少ない観察に予測の中からも、的中が出ていますので
その辺も評価の一つとして、オオカミ雲での予測を
煎餅でもパリパリ食べながら眺めてみて下さいませ。
まあ、このような感じで神予測になっていますが
気持ち的に、スッキリと晴れないオオカミ少年の師匠です。
続きまして、けふの観察で、目を凝らして観察した結果
オゥマイゴッ!ホゲラッとしてゐたら完全に見逃してしまう
そんな姿のオオカミ雲を、しっかりと捉えられましたので
予測をアップしますね。
ほんと、肉眼でパッと見ただけではスルーしそうです。
Before
After
Before
After
縞々、ナミナミが見えるでしょうか?
このオオカミ雲が示す方角が予測ラインとして
順方向と90°となります。
そう、根室東方沖で気に成った、アトサヌプリの画像が
あったので、ラインを引いて確認すると、全く違う方向の
ラインになっていましたので、予測としてアップしておきますね。
三宅島にアトサヌプリも追加して、注目が続きますね。
おわり