冷やしラーメン始めてます。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

市販の冷やしラーメンのタレですが

 

冷やしラーメン始めてます。トホホ

 

 

暑い日がないので、なかなか出番がなかった冷やしラーメン

 

先日、少しだけ蒸し暑かった日に始めてました。

 

具だくさんですが、具の量が多いだけの沢山です。

 

キュウリは体温を下げる効果があるそうですね。

 

食べた後には、少し寒くなりましたが、気温が下がった

 

だけかもしれませんが、足が寒いので靴下を履きました。トホホ

 

なんか、今年、30℃超えの日があったように感じますが

 

あれは夢か幻か、本当にそんな日があったのか?

 

去年の記憶間違いじゃないかと思っちゃう天気の悪さです。

 

天気が悪いと言えば、天気図を見て嫌な予感がしますよね。

 

 

太平洋上の1060ミリバールの高気圧が発達して

 

1080ミリバールになり、梅雨前線を押し上げてしまいます。

 

更に、1020ミリバールと発達して、さらに北に梅雨前線を

 

押し上げてしまいますから、雨雲の通り道が日本列島の

 

真上を停滞するような、嫌な気圧配置になりますよね。

 

それとは別に、寒冷渦もグルグルしてますよね。

 

 

グルグルと回りながら北北東にゆっくり進んでいますよね。

 

東南アジアからは、次々に雲が日本列島に来ていますし

 

再び、豪雨災害が起こる可能性と恐怖がありますよね。

 

やっぱりいつもの夏とは違う、変な気象になっていますよね。

 

豪雨には十分に警戒して、天気が良い日の内に

 

色々と避難準備と化しておくのも、転ばぬ先の杖で

 

役に立つかもしれませんね。お気を付けて。

 

おわり