検証以降の有感地震、文字だけピックアップ、検証地図は
震源が同3ヶ所を確認しましたので流用させて頂きます。
リスト表示は、検知日・時間です。
7月6日07時03分 長野県中部 M3.9 震度2
7月6日05時49分 長野県中部 M3.0 震度1
7月6日03時20分 岐阜県飛騨地方 M2.7 震度1
7月6日02時53分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
7月6日02時17分 長野県中部 M3.5 震度2
7月6日00時18分 岐阜県飛騨地方 M2.6 震度1
7月5日23時30分 長野県中部 M3.3 震度2
7月5日22時59分 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
7月5日21時50分 長野県中部 M3.0 震度1
7月5日18時21分 岐阜県飛騨地方 M2.8 震度1
7月5日17時57分 長野県中部 M2.9 震度1
7月5日15時19分 長野県中部 M2.1 震度1
和歌山の有感地震の検証です。
ズバリ神予測になっていましたね。
昨日の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。
ナミナミ雲と有感地震の関係がわかりそうな予測ですよね。
スカット系もありますので、どちらも注目ですね。
しかも、それぞれの火山がリンクしているようなラインですよね。
その辺も注目したいですよね。
おわり