嵐の前の静けさでなければ良いのだが・・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

悪いことは、そう長くは続かないさ!と、考えるべきなのか

 

それとも、単なる嵐の前の静けさなのか?と、考えるのか

 

心配性な血液型A型の人は、迷わず後者を選びそうですが

 

漏れなく、私も、後者を選んでしまうA型です。トホホ

 

ふと、思い付いたのですが、アベノミクスやら

 

インバウンドとかを、約束手形に例えたら

 

すんごくわかりやすいですね。

 

いわゆる、新型コロナで収入を失った人達の多くは

 

安倍晋三、自民党・公明党が降り出した、約束手形が

 

不渡りになったと考えれば、自分が置かれた立場を

 

理解しやすいのかも知れませんね。

 

安倍晋三、自民党、公明党が支払いますと言いながら

 

不足の出来事で支払いのための資金が絶たれ

 

支払う能力を失い、破産宣告したようなものですね。

 

見込みだけで突っ走った安易な駄政策が、木っ端微塵に

 

吹き飛んで破綻した訳ですから、捕らぬ狸の皮算用で

 

大儲けを企て、巨額な投資をした企業や個人は

 

いわゆる、流行に乗って投資に失敗しただけの話であり

 

普通に暮らしている人達には、何にも関係がない事であり

 

投資に失敗した者達のために、税金が巨額に使われるのは

 

本来ならば、本末転倒なのであり、不当たり手形は

 

ひっくり返したって、透かして見ても、単なる紙切れであり

 

価値など一銭も生まないのでありますよね。

 

それを有価にしろ!と、騒ぐのは筋違いですよね。

 

人を裏切ったことのある者は、何度でも裏切りますよね。

 

何にも罪がないかのように振る舞う、国会議員達

 

所詮は、インチキ野郎どもですから、この様なことが起きても

 

当たり前と言えばそれまでですが、いつも苦しめられるのは

 

平凡に、普通に暮らす、日本国国民ですよね。トホホ

 

さて、帯広市内にもオオカミ雲が出ていたので

 

気象庁火山監視カメラ画像と合わせて予測です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シビア系のオオカミ雲が多いので注目が続きますね。

 

夜間の揺れに対応するためにも、枕元にはペンライトを

 

置いておくと、不測の揺れの時には役に立ちますよね。

 

寝床の側に、上履きにスリッパも有効ですよね。

 

おわり