たんたんと予測の日曜日 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝から雨が降っていた帯広市内でしたが、午前中に雨は上がり

 

昼から新型ラブフォーのタイヤ交換をしました。

 

フロアージャッキーを掛ける場所があるか心配でしたが

 

何と!前後の軸受けセンター付近に、フレームがあって

 

2本いっぺんにジャッキーアップが出来て、まるでF1の

 

ピット作業の如く、ブブブブ♪ガガガガ♪サクサク♪と

 

終わらせることが出来て、非常にラクチンでした。

 

エアーチェック後に、アルミホイルも磨く時間が出来ました。

 

さて、カタログチックなオオカミ雲に覆われた空でしたが

 

弟子並びに一般ピーポーの方々は、アップしたオオカミ雲で

 

予測はされたでしょうか?

 

予測をされた方々の為に、答え合わせになるように

 

師匠も予測をしましたので比べてみて下さいね。

 

それと、新たに三宅島にもオオカミ雲が出ていたので

 

追加して予測をアップしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

本日も多くのオオカミ雲が出ているので注目が続きますね。

 

と、記事を閉じようとしたら、アチャ~、また可愛がりです。

 

各地の震度に関する情報

令和 2年 4月26日17時51分 気象庁発表

26日17時48分ころ、地震がありました。

震源地は、胆振地方中東部

(北緯42.6度、東経141.9度)で、

震源の深さは約30km、

地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

 

小さな規模の地震ですが、有感地震ですので検証を

 

しなくてはなりませんので、後で、検証記事をアップしますね。

 

もーTNT様のいじわるぅ~、と言いたくなります。トホホ

 

おわり