十勝管内、帯広市も含めて、新たな感染者はゼロ!
積極的に、PCR検査をしているのか?していないのか?は
私如きめには、全くわかりませんが、感染者が出たとの
話も聞こえて来ないので、ゼロなのは間違いはないようです。
取引先の問屋さんも、感染防止の観点から、配達や営業を
縮小するとの連絡が来ました。当然、GWの連休はお休み。
各業種、ジワジワ新型コロナウイルスの影響が出ています。
メーカーも休業が増え、物不足の影響が続きそうです。
オリンピック関連の物不足が終わったかと思えば
今度は、新型コロナウイルスの影響で、致命的な物不足が
各業種に、黒い影となり、ビルビルと忍び寄っていますね。
物不足だけではなく、感染が爆発して人不足にならぬよう
一人一人が気を付けて行動しなくてはいけませんね。
それにしても危機感のない道民が多い事に驚きです。
テレビのインタビューで、全国規模の緊急事態宣言は
やり過ぎだとホザク、チンチロリンが存在していました。
そのような、無頓着な輩達が新型コロナに感染して
無症状のまま、第三者、第四者、第五者に、次々に
うつしまくるのでしょうね。
お出かけピーポー、おやめなさい!
さて、アトサヌプリと雌阿寒岳にオオカミ雲が見えていたので
予測をしなくっちゃと思っています。トホホ
おわり