役人なんて、所詮はこんなもんですね。隠蔽 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

保育士感染、保護者に知らせず

横浜市が園に、「隠蔽」と批判も

新型コロナ

配信

時事通信

 横浜市の私立保育園で、保育士が新型コロナウイルスに

感染していたにもかかわらず、市が感染の事実を保護者に

伝えないよう園に求めていたことが15日、分かった。

 

 市は「接触範囲などを正確に伝えるため、保健所の調査を

待って伝えるべきと判断した」と説明。

 

園長らでつくる団体は「情報操作、

隠蔽(いんぺい)だ」と批判している。

 

 市によると、保育士は8日に陽性と判明。同日夜、

園から市に報告があったが、市は「保育士は

既に出勤しておらず、感染リスクが高まるわけではない」として、

9日も通常通り開園するよう求めた。

 

ただ、園が独自の判断で、保護者に知らせたため、

同日の登園者はいなかった。

 

 9日午後に保健所による調査が行われ、

園職員37人全員と園児13人が濃厚接触者と特定され、

10日からの休園が決まった。

 

 市の担当者は「保護者の心配な気持ちへの

配慮が不十分だった。今後は、保健所の調査を待たずに

休園を決定する方向で検討したい」と述べた。 

 
最終更新:
時事通信

 

横浜市の役人は、保健所に対する気持ちは大きく

 

子供や親の健康に関しては、心配をしていないと言う

 

役人の都合で物事を動かし、役人どうしの評価の為に

 

物事を決め、市民の事などはすべて他人事、下々の

 

者達のことなどは 「しておけ」 と言うことなのでしょうね。

 

保育所独自の適切な判断がなければ、感染者を増やす

 

結果となったでしょうし、クラスター発生ともなれば

 

重大インシデント、役人は懲戒免職となったでしょうね。

 

隠蔽、改竄、言い訳、安倍の真似でしょうか?

 

おわり