それって飛行機雲じゃないと言う人へ。予測(追伸) | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日の観察で、唯一、気象庁火山監視カメラ画像で

 

確認が出来ているオオカミ雲での予測です。

 

 

今回、有感地震予測に使った画像です。

 

えっ?それって飛行機雲ですよ!なんて言っている

 

メガ節穴の人達に、わかり易い様に、この雲の発生プロセスを

 

動画にしましたので、まずは眺めて下さいね。

 

K路のMさんは、特に、目玉をかっぽじってよく見て下さいね。

 

 

画像に耳を近づけても、ゴーーーーッて音もしませんし

 

雲の形成の仕方を見ても、飛行機を想像することも

 

出来ない現れ方をしているでしょ。

 

しかも、ワンショットですが、ナミナミ雲も確認できています。

 

よって、オオカミ雲であることは、100%間違いはないのです。

 

それを踏まえて、火山カメラ位置からラインを引いています。

 

 

 

 

しかも、昨日の震度4を起こした震源にラインが伸びていて

 

余震とか、これからの活動とかを示しているかもと

 

思わず思ってしまうラインになっていますよね。

 

規模の大きな地震でないことを願っています。

 

昨日の今日ですから、注目が深まりますね。

 

おわり

 

<追伸記事です>

 

お昼ご飯を食べる前に、もう一度地震情報を見たら

 

記事を書いている途中、新たな有感地震が発生していて

 

震源を見たら、ヤッパリ!の、震源になっていましたので

 

お昼ご飯を食べるのを伸ばして、検証しましたので

 

眺めてみて下さい。

 

 

 

震央的中!正に、神予測になっていましたね。

 

さて、お昼ごはんを食べます。

 

おわり