キャサリンではなく、カムチャッカM7.8ドンガバ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

そんな遠くまで~わかるんですか!と、言う人達も

 

めっきりと減った、オオカミ雲での有感地震予測でありますが

 

今回の遠地での地震は、まず男子ならば間違いなく好きだろう

 

キャサリンではなく、サハリンでもなく、今回はカムチャッカで

 

M7.8の大きな地震が発生、一瞬!津波の心配が過りましたが

 

津波の発生はないとの気象庁の発表にとても安心をしました。

 

北海道の内陸部で発生していれば、揺れも大きいでしょうから

 

震源の場所により、再びブラックアウトに見舞われていたかも?

 

こんな状況下で大地震は、本当に勘弁して欲しいですよね。

 

避難所も混み合うでしょうし、感染対策も不十分なので

 

ある意味、トリプルパンチを喰らってしまいますよね。トホホ

 

では、こんな遠くでも予測が的中している検証図をアップします。

 

気象庁の震源地図には、震源が表示されていませんので

 

国土地理院の地図に震源を+で表示しています。

 

 

 

 

かなり地図が小さくアバウトな検証ですがお許しください。

 

M7.8の地震なので、オオカミ雲もしっかりと出ていた

 

そんな感じがする5本の的中ラインですよね。

 

そんな遠く、パート2、父島も2本のラインが的中です。

 

 

こちらもアバウトな検証で 「ごめんね、ごめんね~」 です。

 

そそ、昨日、オオカミ雲の画像だけをアップしていた

 

恵山・駒ヶ岳・有珠山のオオカミ雲ですが、記事を書いていて

 

気になったので、地図にラインを入れて予測してみると

 

キェェェェェェェェ~カムチャッカ、震央ドンガバチョでした。

 

 

 

 

 

勘の良い方だと、オッ!と気が付くでしようね。

 

そうなんです、恵山のラインが震央を示していたのでした。

 

 

 

昨夜、私の勧めで予測をしてみた人は、一瞬にして

 

神予測になったことでしょうね。

 

おわり