けふ、気象庁の地震情報を見て、新たな有感地震が
発生していたので、検証を行っていた時に、ふと、岩手山の
予測ラインを眺めてみたら、浦河示してる!と言う事で
急遽、昨日の浦河沖も追加で検証をアップしますね。
震央を示す予測ライン、正に、カミ、神予測ですね。
続いて新たな震源の検証です。
これまた震央を示す的中になっていますね。
帯広市内の空に、リアルに見たオオカミ雲ですから当然と言えば
当然な的中とも言えますが、オオカミ少年の師匠の目は
フシアナではないことは確かですよね。トホホ
こちらも、震央からは少し外れていますが、予測ラインの交差した
所付近が震源になっていますね。
推定25ガバチョのドンガバチョでありますね。
本日の朝の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。
阿蘇山の雲が気になったので、特別に予測しました。
注目が続きますね。
おわり