なまらスゴッ!カミヨソクですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日は、バタバタ、バタ子さんになっていましたが

 

やや平静を取り戻した本日、有感地震も多く発生していたので

 

いつものように、オオカミ雲での予測の検証をしました。

 

見たら、おっかなくなるぐらいに的中していますので

 

おっかなくなる人は、見ない方が良いかも知れません。

 

昨日の予測は、各火山を単独ラインで地図に落としましたが

 

いつもとは違う表示に、何か意図を感じた人も多いかなと

 

思いますが、チコちゃんに叱られる系の人も多いでしょうね。

 

さて、語り出すと話が長くなるので、検証をアップします。トホホ

 

 

1月10日の阿蘇山の予測もしっかりと震源を捉えていて

 

しかも、震央を貫くドンガバチョの的中になっていますね。

 

これからが、怒涛の的中、オゥマイガッ!と、声が出ますので

 

声を出しそうな人は、口を押えて見て下さいね。

 

 

 

正に、神予測、貴様はカミカ!と、叫びが多発していると思います。

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

そう、気象庁火山監視カメラ画像は、昨日、アップしていましたが

 

予測は、ブログ記事にアップはしていませんが、本日の朝に

 

発生した、最大震度3の諏訪之瀬島の地震、阿蘇山ラインが

 

震央を捉えていましたのでアップしますね。

 

 

 

うんうん、その画像、ミタミタ!と、記憶力の良い方々も

 

多く存在していると思いますが、目から入り耳から抜けている

 

人も少数ではありましょうが、存在しているのも確かでしょうね。

 

まあ、それが世の中ってものなので仕方がないですよね。

 

阪神淡路大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈りつつ

 

被災された方々にお見舞いを申し上げます。 合掌

 

 

心、落ち込みますね。

 

落ち込んでばかりでは前に進めませんので

 

本日の朝の観察で見えていた、オオカミ雲での予測です。

 

 

昨日の予測と合わせて注目が続きますね。

 

おわり