サラリと検証ドンガバチョ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前回と同じ場所の震源かと思いきや、震源がやや移動ですね。

 

1月12日 11時42分 長野県北部 M2.8 震度1

 

(北緯37.0度、東経138.5度)

 

1月11日16時34分 長野県北部 M2.3 震度1

 

(北緯36.9度、東経138.6度)

 

今回の震源を、前回の検証地図で検証しました。

 

 

 

 

 

本日の観察で、唯一、見えていた那須岳のオオカミ雲

 

検証してみると震央直近、ドンガバチョでした。

 

 

 

 

 

また、帯広市内にオオカミ雲が出ていましたが、画像は

 

携帯電話の中なので、予測はしていませんが、ヨルオソクに

 

ヨソクをするかも知れません。

 

そうそう、ライトセーバーのスイッチを、タクトスイッチでと考えて

 

ヘラヘラとのんきにしていましたが、接点容量が軒並みに

 

50ミリアンペアーと、容量不足であることに気が付きました。

 

ああ~まいったなぁ~と言うしかありません。トホホ

 

何かいい方法がないか考え中なのでありました。トホホ

 

おわり