可愛い富士山・薩摩・諏訪瀬の火映と・・etc | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なんか可愛いと思った富士山の画像からです。

 

 

天候が下り坂になる予兆とも言われている傘雲でありますが

 

山頂に、ちょこんと、パンケーキを乗せているような姿に見えて

 

お茶目で可愛いと思ったので、つい保続をしてしまいました。トホホ

 

閉店前の最後の観察で、日本各地を巡りましたら、珍しく

 

薩摩硫黄島に火映が見えていたので、火口がいつもよりも

 

あっつくなっているのかなぁ~と眺めました。

 

 

そして、いつものように諏訪之瀬島の火山は、ダイナミックに

 

火映を見せて活動をしていましたので、カメラの解像度も良くなり

 

更に月明かりに照らされて、オレンジ色が美しいのでアップです。

 

 

そう、火山活動に気を取られ、磐梯山にオオカミ雲が出ていたのを

 

すっかりと忘れそうになってしまい、慌てて予測をしたので

 

眺めてみて下さい。

 

 

本日は、多くのオオカミ雲も出ていましたので注目が続きますね。

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

明日は雨とか雪とか降るらしいですし、明後日からは風も強くなり

 

大荒れになる地域も出るようなので、警戒しなくてはですね。

 

今の内に、札幌方面の仕事を進めておきたいのに、明日は雨だし

 

次の日は、吹雪とかですから、何だか運に完全に見放されている

 

私ですが、雨ならだめですが、雪ならばと行く気満々になる

 

アホんだらな私の心が出入りしてます。トホホ

 

泣いても笑っても、今年もあと30日、一年がハヤッ!

 

おわり