そんなに予測したら、酷いことになりますよ!と
言われていた通りに、すんごい事になってしまいました。トホホ
のっぴきならない仕事で、ほぼ札幌まで行きましたが
行って帰って約6時間、仕事が出来たのは約4時間
一般道路、大型トラックの多い事、高速を使わず経費削減
まあ、私も同じで経費削減、オール一般道でありますが
流石に運転、疲れます。トホホ
そんな時に限って、神様は、さらなる試練を私に与えます。
ああこれも的中、これもだ、あれもだと、ハンパナイ数の
検証作業で身体がシビレるぐらい辛い夜業となりました。
今回は、和歌山アリマス!的中多し、しかも震央も・・・・・
紀伊水道の震源の予測の検証からアップしますね。
物凄い数の的中になっていますよね。
更に、凄いことになっているのが東京に近い千葉の震源です。
検証地図は、予測ラインをまとめて引いています。
その前に、本日観察で見えていたアトサヌプリのオオカミ雲で
予測をしたところ、事後にはなりますが的中していました。
震央ガバとはなりませんでしたが、しっかりと震源を示しています。
ねぇ~っ、凄いことになっているでしょ。
書きたいことがいっぱいありますが、そろそろ限界
閉店します。
ガラビシャ!♪
おわり