検証は、予測者の使命なんだからしょうがない。トホホ
ゆっくりと、まったりと、あれをやったり、これをやったりする
自分の時間さえ、オオカミ雲に喰われてしまっている
悲しきかな、オオカミ雲に憑りつかれた予測者の人生ですよね。
まあ、ボヤいても、オオカミ雲がある限り、こんな活動生活が
モクモクと続けられるのでしょ~う。
築港には、シシャモが泳いでいるでしょうが、我慢ですね。
スーパーに行けば、燃料代より安く手に入れられる訳ですし
刺身も美味くないので、焼くんだったら半干しを買ってきた方が
手間いらずで、うまうまが口の中に・・・・・トホホ
そう、糸を垂らせば必ず釣れる、釣れる気満々になっていれば
我慢するのも容易いもの!だって釣れるんだものしょうがない
私の腕とテラ・集魚灯さえあれば、ボウズも泣くでしょう~。トホホ
さて、3震源の検証です。
地図レンジをワイドにすると・・・・・・
誰ですか?そんな遠くまでわかるんですか?と言ったのは?
早く学習してください 「オオカミ雲とエキスはあるんです!」
本日の観察で見えていたオオカミ雲の画像だけアップします。
明らかにフラグが立っているオオカミ雲の姿ですね。
夜にでも予測をしようと思いますが、流動的なので
これらの画像を参考に、予測をしてみて下さいね。トホホ
おわり