お尻がセンサー、グラグラ感じました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

椅子もだいぶ古くなってガタが来ているので、グラグラと普段でも

 

揺れるのですが、先ほどは、今までにないお尻の感覚で

 

縦にも横にも揺れたので、あっ!地震だ!と気が付きましたが

 

気象庁(測候所)の地震計では、帯広市内は震度1以下のようで

 

有感地震としてはカウントされていないですが、最大震度2の

 

十勝沖を震源とするマグニチュード4クラス、震源の深さは

 

50kmの地震が発生、大きな地震にならなくて良かったです。

 

十勝沖が震源ならば、あのラインとこのラインが的中していると

 

直ぐに気が付いた人は、マニア中のマニアですよね。

 

思わず、金メダルを授与したくなる師匠であります。トホホ

 

さて検証です。

 

 

 

 

 

 

「オオカミ雲とエキスはあるんです!」

 

正に、神級の予測であることは言うまでもないですよね。

 

さて、続いて予測です。

 

 

 

二つのラインが平行に近い気になる予測ラインですね。

 

いよいよ、狂暴な台風19号が日本列島に近づいてきましたね。

 

今後の進路は勿論のこと、早めの避難などの自己判断も強く

 

求められますし、安全な建物を早めに把握しておかなくては

 

いけないような非常に勢力が強い台風ですよね。

 

三匹の子豚ではないですが、藁の家では駄目で、木の家でも

 

危ない感じですし、頑丈なコンクリートで作られた、ガラス窓が

 

少ない建造物とかをチョイスすると安全かもしれませんね。

 

普通に、自動車が吹き飛ばされる風が吹く危険もありますし

 

強風の中傘を手に、歩いているバカ映像は見たくないですね。

 

勿論、ちょっと見て来ると家族に言って出掛けるのも厳禁です。

 

アラララララ! 記事を書いている間に、東京23区で地震ですね。

 

 

 

後ほど検証をします。

 

おわり