苦楽、もとい、暗くなるのがハヤッ!&検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

のっぴきならない系の仕事、ほれやれ、早くやれ、いつ終わる。

 

なんて急かされながら、フルパワーのハイペースで進めても

 

通常3人で4日間かかるものを、1人で2日では終わらない訳で

 

もしも終わったら神級の技術者となり、人間国宝に認定ですね。

 

まあ~それでも、残る仕事は、あと1日分まで漕ぎつけましたが

 

明後日は雨降りのようですから、なにがなんでも明日中には

 

全て終わらせたい訳ですが、暗くなるのが早すぎ、せめて

 

あと1時間だけでも良いから、太陽sun、沈まないで大地を

 

照らし続けて欲しいです。トホホ

 

自分の都合で照らしてくれ~って、欲張ってはいけませんね。

 

自然の摂理に従って、それなりに、それなりに・・・・トホホ

 

無理をしながらでも、朝と夕のオオカミ雲の観察と、観測は

 

しているものの、私は、千手観音でもありませんので

 

予測までは手が回らず、ご迷惑をお掛けしていますが

 

予測済みの検証は出来ますので、本日も新たな有感地震が

 

福島沖で発生していましたので、検証をしましたよ。

 

的中をしている予測ラインをすべて纏めて、震源地図に

 

ラインをトレースしましたので、その的中数は、正に、神級

 

しげしげと眺めて、俄かに、神か!と叫び、ちょっぴりと

 

おっかなくなって下さい。トホホ

 

いえいえ、拝まなくても良いですよ。トホホ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねっ、神級でしょ。トホホ

 

「オオカミ雲はあるんです!」

 

夜の観察で見えていたオオカミ雲の画像だけをアップしますね。

 

 

 

 

 

 

アホだから、疲れているのに、ちょっと見て来るって言って

 

気象庁火山監視カメラ画像を再び見に行ったら、那須岳に

 

シビア系のオオカミ雲が新たに出てました。トホホ

 

 

 

オオカミ雲には関係ないですが、浅間山の火山活動が

 

やや活発のようですね。トホホ

 

 

おわり