予測をしている間に有感地震が発生すると言う
良くありがちなパターンでした。
予測をまず記事にして、それからゆっくりと検証を記事に
していれば、なんてことはないのですが、夜も更けているので
早く、ご飯を食べたさが前に出てしまい、一つの記事にして
まとめようとするから悪いんでしょうね。トホホ
その通り、貴様如き者などは、飯も食わずにヤレ!
やって当然だ! スキスキのクセに、何様の気をしてるんだ!
なんて感じで言われているんでしょうね。トホホ
さて、茨城と釧路沖の検証からアップします。
八甲田山のラインから、活動域が見えますよね?
夕暮れからの観察を含めた予測です。
この予測中に、発生した有感地震の検証です。
9月18日の予測も含めてアップします。
「オオカミ雲はあるんです!」
おわり