やっと、正月スイカに雌花の姿が・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

待望の雌花の姿が苗に見えました。

 

随分と待たされましたが、コレで一つの悩みは解消しそうです。

 

 

雄花の蕾もありますから、受粉の心配はなさそうです。トホホ

 

3っの苗が混在しているので、これから雌花ラッシュが来るのか

 

それとも、この一つで終わるのか、悩みの種は尽きませんが

 

恐い、恐い、メ●ンの本番、もとい、本葉も姿を現し始めました。

 

正月スイカと共に、正月メロ●も楽しめるでしょうかね?

 

ラ・フランスは、木にぶら下がりながら、少しずつ黄色く

 

熟し始めていますので、間もなく収穫の時期が来そうです。

 

追熟をして、それから味見となりますが、あと1週間程度

 

木にぶら下げて置こうと思っています。

 

ナシシンクイにやられていないか心配です。トホホ

 

おわり