私用で出かけている間、茨城で有感地震が起きていました。
雨の日の運転は疲れるプラス、あおられても当然かのような
トロトロトロ走り、何もないのに急ブレーキ、挙げ句の果てに
車3台分も開けての信号待ち、左折直前にウインカー
もしかすると無免許運転の車かも知れませんね。
若しくは、あおってくれるお客さん待ち、ドラレコを使った
インスタ映え狙いのクレーマーとか、あおり運転は、絶対に
いけないけれども、気の短い系の、頭の弱いドライバーなら
ほぼほぼアオっていたでしょうね。
あと、雨降りの夜なのに、ライトも点灯せずに走っている
粋なり姿を現す無灯火の自動車、忍者か!?と思いました。
無灯火だから、当然に計器類には明かりも点っておらず
カーナビのテレビ画面だけ光っていて、計器が暗いので
メーターも見ないで走っている、とんでもない馬鹿ドライバー
そんな者達がウヨウヨ走っていて、とてもおっかなかったです。
しかも、渋滞にも巻き込まれるし、出かけた時間帯が悪かった。
あおり罰則と共に、あおられ罰則も作った方が良いのでは?トホホ
まあ、それは兎も角として、ウサギには角がないので検証です。
8月21日予測、三宅島と新島のラインが、能登半島と茨城の
両方の的中を引き出していましたのでアップしましたよ。
のべつまかなく、日々の予測で、ココまで的中させていれば
正に、神予測と言っても過言ではないですよね。トホホ
DIYもやらなくっちゃならないし、微妙にせわしない毎日です。
おわり