ヅッコシ的中!優秀な磐梯山がスゴイ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

三流の週刊誌の見出しのような記事の表題ですが

 

実は凄い内容の記事と検証なんです。

 

昨日の予測を、ついついアップし忘れていたと言うハプニングも

 

あったりしますが、予測は、オオカミ雲に基づくラインですので

 

後出しにしたところで、その予測が死んでいる訳ではなく

 

確かにオオカミ雲が出ていたタイムプラス表示の、公共に公開を

 

されている政府系機関の画像がありますので、予測ラインは

 

生きている訳ですから、何も問題はない訳でありますよね。

 

まあ、能書きは兎も角として、ウサギには角がない訳で

 

検証をアップしますので眺めて見て下さい。

 

 

 

 

 

8月13日の予測は見ていないぞ!と、机をバンバン♪叩いて

 

怒っている人も居るとは思いますが、これがアップをし忘れていた

 

予測なので、どうかお許しの程をお願い申し上げる候

 

それにしても磐梯山の優秀さが光る的中の連続ですよね。

 

「オオカミ雲はあるんです!」

 

検証の後先とはなりますが、13日の予測をアップしますね。

 

 

 

オオカミ雲が多く出ていたのにも関わらずアップするのを

 

失念していて本当に申し訳ないですが、あれこれとやっていて

 

頭の中から消えた記憶になっていた、うっかりミスは恐いですね。

 

皆様も、うっかりミスには気を付けて下さいね。

 

うるせ~、貴様に言われたくないわ!なんて、怒っている人

 

機嫌を直してくださいませ。トホホ

 

さて、本日の観察で見えていたオオカミ雲をアップしますね。

 

 

地元の人でも珍しいと言われている、雌阿寒岳の縦の雲

 

今後の変化も含め、一段と注目が深まりますよね。

 

おわり