アラスカを覆う異常気象、
アンカレジで31度を記録
CNN.co.jp836(CNN) 米大陸北部のアラスカ州アンカレジで
独立記念日の4日、観測史上最高となる
華氏89度(セ氏31.6度)を記録した。
テツオーーーーー!と、叫びたくなるニュースですね。
もう、始まっているからね。と、あの台詞がトラバします。
ネオ・トウキョウの競技場も完成に近づいているようですね。
商業化するオリンピック、自然を破壊する観光活動
屋久島の1000年杉も怒って大雨を降らし・・・・・トホホ
「カムイは、居るんです!」 そう言いたい私です。
欲望の侭に動き、何もかも、とことんまで破壊しないと
気が済まない人類達の営み、間違いに気が付き声を
挙げても、権力や金の力に握り潰されたり
ねじ曲がった異常な考えを持つ、本末転倒な思想家が
現れて便乗し反対運動に加勢したり、変な方向に動かされ
人々との心には真に伝わらず、変な敵対関係が出来たり
金と経済と雇用と、自然とどっちが大切なのだ!と
まあ、いつものようなあらそひになる訳で・・・・・
干潟を干拓して、干潟の生物を皆殺しにしてなぜ悪い!と
最高裁判所の裁判官が、普通に叫ぶ世の中ですから
タツオが増殖しても、これまた行き着くところまで行かないと
我々人間達は、破壊活動を止めることはしないでしょうね。
インドでも熱波で数百人が死んでいたり、地球全体が
もう、おかしくなっているので、手遅れじゃないかい?
そんな悲観的なことも、ついつい考えてしまう私です。
貴方もテツオ、私も間接的にテツオですから困りましたね。
ダ~ンダンダッタ♪もう始まっているからね。と
諦めるしかないのか?それともキヨコのように
勇気を出して立ち向かわなくてはならないのか
昨日、そんな勇気のあるキヨコをYahooブログで見ました。
本末転倒、カムイを金儲けの道具にしてしまっている
愚かな者達と、もしも、真剣に闘うのならば、私も、とことん
応援をしたいと思ってます。
おわり