とうとう疲れる。果ててはいません。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

のっぴきだとか、激務だとか、予定外の仕事依頼だとか

なんだか疲れて、リボビタンDを3本一気に飲みたくなる気分です。

いえいえ、やっすい方の、レットブルでは効きません。トホホ

人間、いつまでも若くはないと言う事を自覚しないといけませんね。

麻生太朗発、夫婦の老後資金に「2000万円が必要」とする試算を

盛り込んだ金融庁の報告書をめぐる問題、国民は100年間安心が出来る


ドヤ顔で言っていた、自民党・公明党の老齢年金が破綻していることを

公にしたくないから、報告書を受け取らないと言う事なのでしょうね。

都合の悪い報告書は受け取らない・自民党・公明党政府の恐ろしさですね。

じいさん、ばあさんが、95歳まで、経費を引いた利益、手取りで

2000万円稼ぐのは、まず無理でしょう。

若者達の労働市場から、老人が2000万円の収入を奪う結果になりますよね。

若者達の手取り収入が2000万円奪われる日本国、恐ろしい社会ですよね。

こんな事を考えているから余計に疲れるのでしょうね。

なんも考えずにアホラーとしていたいものですね。トホホ

さて、検証は割愛して予測です。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3イメージ 4









イメージ 5













イメージ 6イメージ 7









イメージ 8イメージ 9









イメージ 10















注目が続きますね。

そして、少し心配なのが十勝岳の活動ですよね。

ここ数日、火山活動が活発化していますよね。

噴気の色には変化がありませんが、噴気の勢いと量が増えていますよね。

イメージ 11イメージ 12










今後の活動の変化に注視しなくてはいけませんよね。トホホ

岩手山と八甲田山、継続してオオカミ雲が現れていますね。

イメージ 13イメージ 14










おわり