あ~あ~あ~ドンガバチョ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

子供が慌てて帰って来て、「かぁ~ちゃん」と叫んだら

「またかい!」と、かぁちゃんが返事をするのが日本国の習慣

世の中の常識、一般的な定説となっていますが、オオカミ少年の師匠が

有感地震を的中させても、庶民の間では 「またかい!」が、常識となって

いることは、まずまず間違いのないことだと思いますが、異論がある方は

挙手をして指名されたら発言してください。

どうでしょうか?誰も異論はございませんか?どうやら、誰も挙手を

される方がいらっしゃられないようなので、本義案の、オオカミ少年の師匠が

予測を的中させた場合の叫び声は 「またかい!」 と決定いたします。

なんだか、とてもくだらないことを書いてしまって、ごめんなさい。ペコッ

お巫山戯はこの辺にして、新たな有感地震が発生しましたので

真剣に検証をしましたので眺めてみてください。

イメージ 1














イメージ 2














イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5














イメージ 6



















震央直近を通るラインの的中が多くなると、なんだ35ガバチョか!なんて

声も聞こえてきますが、35ガバチョは優秀な予測の数値でありますから

なんだなんて言わないように、よろしくお願いいたします。

おわり