日曜日なのに、仕事の用件が気になって、倉庫に物を取りに行く途中
ふと空を見上げると、ウヒッ、オオカミ雲じゃん!となり、結果的に
どちらも気になってしまい、いつものように夜業になっちゃいました。トホホ

コントラストを調整して
いますが、なみなみ~
見えますか?
インパクトが強い
オオカミ雲でした。

もしやと思い、道内の
火山も見ることに
やはり駒ヶ岳にも
オオカミ雲が出ています。

月浦のオオカミ雲は
予測済みですが
東湖畔にも、ハッキリと
出ていたので予測です。

東北もと観察すると、新たに秋田焼山に、かなりインパクトの強い
オオカミ雲が複数出ていましたので、こちらも八甲田山と合わせて予測



本日も注目が続きますね。トホホ
仕事の件は、予想通りに上手く行きそうなので、枕を高くして寝られます。
しかし、物を売っていて、入荷が1ヶ月とか遅いメーカーって
なんでも受注生産なのでしょうかね?
そんな商売で、良く飯が食えるなと感心してしまいます。
カタログに、受注生産だと大きく書き上がれ!と言いたくなりますが
即納品と書かれていますから、驚きの逸品ですよね。トホホ
代替え品は、他のメーカーにもありますが、まあ、仕方がないので待ちます。
おわり