<地上イージス>調査結果「信用性ない」住民の怒り噴出
河北新報615
秋田市の陸上自衛隊新屋演習場を候補地とする地上配備型迎撃ミサイルシステム
「イージス・アショア」を巡り、防衛省は8日、5月末に公表した現地調査結果について、
同演習場に近接する新屋勝平地区で住民説明会を開いた。
新屋以外の配備検討箇所を「不適」としたデータに誤りが発覚したことに対し、
「調査結果全体に信用性がない」と批判や怒りが続出した。
ココがポイント
- 報告書データの誤りの一例
- 出典:毎日新聞 6/5(水)
- 調査の誤り、概要は?
- 仰角が10度を超すとレーダーの運用に支障が出るとされる。誤りのあった9カ所は15~20度と算出。再計算の結果、4カ所で支障のない範囲に収まったが、インフラ面などで課題。
- 出典:河北新報 6/6(木)
- 実地調査せずグーグルアースを使っていた
- 出典:朝日新聞デジタル 6/8(土)
-------------------------------------------
国土地理院の地図を使っていればと言う問題ではないですよね。
地図の等高線を見られない、三角関数すらも使えない大学卒業の
高級官僚が存在している日本国って、あまりにも凄すぎますが
そもそも、三角関数が出来ないのではなく、日本国国民を騙すための
人を騙す為の資料ですから、そんなことは、どーーーーでも良い訳で
国民騙しがバレてからの、単なる、言い訳であり、騙し隠しの為に
嘘八百を並べているだけの、国家的犯罪行為ですね。
これが、安倍晋三が率いる、自民党・公明党、日本国政府のやり方ですね。
森友学園・加計学園事件を、ムニャムニャにした結果の政府の悪事
日本国が戦前のような、恐ろしい国になっていることは明白ですね。
歴史は繰り返されると言うのは、本当なのかも知れませんね。トホホ
老人達に、2000万円用意しろ!と、脅迫する麻生太朗、恐いですね。
さて、恐くないのがオオカミ少年の師匠の予測でありますから
日本全国の皆の衆、近くに寄って見て下さいね。









ほらね、なんもおっかなくないでしょ。
「オオカミ雲はあるんです!」
6月8日の観測と、本日の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。















北海道東北地方には、明らかにフラグが立っているようですね。
いつものような注目が続きますね。トホホ
おわり