震央ドンガバチョ!カミッタか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

けふは、朝から雨がしょぼ降る帯広、涼しいです。

一気に忙しくなったり、一気に暇になったり

そんな波があるのが事業であり仕事でありますよね。

決して暇な訳ではないけれども、資材待ちとか、気象状況だとかで

ワンちゃんではないけれど、待て!の号令に、おとなしくしている私です。

早く、ヨシ!の声が掛からないかと待ち遠しいです。トホホ

「猛スピードで突入」惨事に声震わせる歩行者

 福岡で多重事故 車持ち上げ救出も

高齢運転者のテロが無くなりませんね。

今回の事故の一部始終を捉えていたドラレコ映像を見ましたが

明らかに、車内ではア○ーア○バル!と、叫んでいたとしか思えない

それはもう、常識では考えられない、尋常ではない速度と運転でした。

死者は2名、事故を引き起こした当事者と同乗者らしいですね。

多くの方々が高齢運転者テロに巻き込まれケガをされているようです。

お早い回復を願い、心からお見舞いを申し上げます。

小学生とか園児の列が巻き込まれていたなんて考えただけで恐いです。

老人はガンコですから、家族が警告してもなかなか話も聞きませんし

免許剥奪すると、移動手段を奪われ生活に困る老人も多く居ますし

しかし、自動車の維持費を考えると、タクシー乗り合いの方が安いとか

時間に余裕のある老人達なのだから、10分前に予約すればタクシーが

家の前まで来てくれる場所に住む、老人も多いでしょうから、自動車の

維持費とタクシー利用のどちらが安いか、役所や役人などが、老人に

知らせてあげるのも、一つの手段なのかと私は常々思ったりしています。トホホ

老人運転テロには遭遇したくありませんよね。トホホ

さて、安心して道を歩けない世の中ですが、検証です。

イメージ 1













イメージ 3














イメージ 2



















イメージ 4














イメージ 5


















イメージ 6














イメージ 7



















そして、帯広市内の予測ラインが震央的中なんですよ。

イメージ 8














ほんまかいな!そうかいな!と、わかりやすく地図レンジを変えますと

イメージ 9















このようにラインが震源に向かって伸びるのであります。

イメージ 10



















そんな遠くまで・・・と、また声を出した人もいると思いますが、昨日の鳥島の

震源も複数的中している訳ですから、疑う余地はありませんよね。トホホ

イメージ 11イメージ 12







イメージ 13イメージ 14







イメージ 15







イメージ 16


















イメージ 17



















「オオカミ雲は」 ハイどうぞ!

ご唱和、ありがとうございました。

おわり