ナマズの親分が出てましたね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いつものように、仕事から戻り、フ~ラフラと観察に出かけた訳でありますが

岩手山にワイパー系のオオカミ雲が出ていたので、詳しく観察すると

別アングルの火山画像の空に、なんと!ナマズの親分が空に・・・・・

イメージ 1

















まあ、ネタと言えばネタではありますが、ナマズと言うよりもヒラメかな?

このナマズ雲での予測は不可能なので、ワイパー系と帯系で予測しました。

イメージ 2イメージ 3







イメージ 5














イメージ 4

蔵王山は、魂系が長時間滞留を

していたので、気象現象の

白い雲とは、また別だと判断です。




イメージ 6









イメージ 7














イメージ 8イメージ 9







イメージ 10















朝の有感地震の検証もしました、父島は参考までの検証です。

イメージ 11














イメージ 12



















イメージ 13イメージ 14







イメージ 15



















磐梯山ラインが高い精度で的中していますね。

本日もオオカミ雲が多く出ていましたので注目が続きますね。

そう、阿蘇山がまた噴気を大量に上げ始めましたね。

昨日は、ガスっぽい薄い灰色の噴煙を上げていたのに活動急変ですね。

イメージ 16イメージ 17







噴火が近いのかも知れませんね。

いつもよりも警戒が必要なのかも知れませんね。トホホ

本日は、風が強くて、仕事場で吹き飛ばされそうになりました。

畑の土も舞上げられて、それはそれは埃っぽくて喉もイガイガ、目にも入り

黒い涙のスジが顔に付いていたり、畑の農薬も土埃と共に舞上げられて

口からも肺からも大量に体内に入っているのでしょうね。トホホ

そう考えると、農薬とか放射能とか、とっても恐いですよね。トホホ

おわり