疲れて帰って来て、更に追い打ちが・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なんだか非常に疲れているので、新たな有感地震が起きていなければ

良いな~と思っていましたが、神様は、相変わらず私に試練を与えますね。

神様に向かって、あんたは星一徹かい!と、言いたくなる

オオカミ仙人養成ギブスで雁字搦めです。トホホ

19日16時06分ころ、地震がありました。
震源地は、苫小牧沖(北緯42.6度、東経141.5度)で、震源の深さは約130km、

地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

震源の深さが、130kmとは非常に深いですね。トホホ

イメージ 1














イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4



















根室沖でも有感地震が発生していますよね。

北海道のラインを見ましたが、50ガバ前後のラインでしたが

宮城沖の地震の検証をしていたら、あれっ?このラインはもしかしたらと

4月17日の磐梯山のラインを当ててみると、なんとほぼ震央でした。

イメージ 5














地図を広域にして、ラインをトレースするとこのようになります。

イメージ 6














イメージ 7


















ズバッと震央を示していました。

イメージ 8














イメージ 9


















18日のラインは、震央を貫く的中になっていますね。

さて、予測です。

イメージ 10イメージ 11








イメージ 12









イメージ 13













イメージ 14イメージ 15









イメージ 16















シビアなオオカミ雲が出ていますので、注目が深まりますね。

はぁ~ちぃかりぃたB~のトヨヨヨヨ。

並の者なら2日は掛かる仕事を、ひとりぽっちで1日で終わらせました。

いわゆる、人の二倍を働いた訳であって、その分、疲れも二倍!

しかし、給料は2倍にならず、普通に会社の利益になるだけですよね。

仕事があったり無かったり、利益の平均値などで給料は査定ですから

頑張った時だけ手取りを増やせとは、絶対に言えませんよね。

まあ、会社に顔さえ出していれば給料が貰える者もいたりして

社会というものは、限りなく不公平なものですよね。トホホ

おわり