神キターァー。ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

帯広市内のオオカミ雲での予測が、予想通りにドンガバチョでしたね。

10日18時52分ころ、地震がありました。

震源地は、択捉島南東沖(北緯43.9度、東経148.3度)で、

震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

揺れは最大震度1ですが、北海道本島内陸部で起きたら、結構な揺れですね。

イメージ 1













イメージ 2



















リアルな雲での予測は、リアルティーがありますよね。

「オオカミ雲はあるんです!」の、確かな証拠でもありますよね。トホホ

さて、画像だけをアップしていたオオカミ雲も多数ありますので

こちらも事後検証&予測(検証の副産物)しましたのでアップです。

まずは、リアルガチ・公開済みの3月6日の予測の検証からです。


イメージ 3














イメージ 4



















震央ガバチョ、流石優秀な磐梯山でありますね。


イメージ 5














イメージ 6



















赤い予測ラインと青い予測ラインですが、メルモちゃんではありません。

イメージ 7



















青いラインは、こんな感じで関連性が認められますよね。

イメージ 8














イメージ 9














イメージ 10















続いて、本日の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。

イメージ 11イメージ 12









イメージ 13














注目が続きますね。


本日は、車の中の掃除をし始めたら止まらなくなり、AM10時から

PM5時まで、昼ご飯も食べずに、モクモクと、まるでなにかに

取り憑かれたように、丹念に掃除をしてました。トホホ

すっかり綺麗になりました。

明日は、土曜日の代休となりますのでよろしくです。

おわり