朝の観察で・・・・ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝起きて、ふと、窓の外を見ると、真正面に見えたのがオオカミ雲。トホホ

イメージ 1












撮影すると明るすぎて、コントラストを変更して、雲が見えやすくしています。

もう一本、西の方角に、この写真の雲に対して90°のスカット系も出て

いましたが、時間の都合上、掲載は割愛させていただきます。


肉眼ではハッキリと見えていました。

イメージ 2










イメージ 3















岩手山の上空に、ワイパー系も確認しました。

イメージ 4イメージ 5







イメージ 6イメージ 7








注目が続くオオカミ雲の観測ですね。

深夜に美濃で震度4の地震も発生していますね。

関東周辺の天気が悪い日が続いていましたので、予測が少なく

3月5日の磐梯山のラインが示しているぐらいでした。

イメージ 8














イメージ 9



















「オオカミ雲はあるんです!」

さて、本日は今年最高に気温が上がる予報が出ていますので

快適に屋外での仕事が出来るかもですね。トホホ

来週の月曜日、火曜日は、雪マークの荒れた日に成るそうですから

本日、やれるだけ仕事を進めておきまひょう♪

月曜日は、天候も悪いので代休の予定です。トホホ

働いて、働いて、美味しいご飯を食べまひょう。

働かざる者、喰うべからずですよね。トホホ

でも、現代社会の世論は違っていて、この言葉はパワハラらしいですね。

そんな輩達に対して、バーーーーカと私は言いたいです。


おわり