先方の都合とやらで予定が変更、強制的にマテ!を掛けられたので
いやおうなしに、手を付けられず、ケツが詰まっているのにも関わらず
仕事の進捗状況に大きな遅れが出てしまいましたが、本日の怒濤の攻めで
なんとかかんとか遅れを取り戻し、帳尻が合うまで挽回をしましたので
老体にムチをビシバシと打ち、ヒィ~ヒィ~、ハァ~ハァ~と言いながら
も~ダメだ~と諦めずに、最後の最後まで頑張り抜きましたので
もうもう身体は悲鳴を上げ、ヘロヘロのクタクタになりましたが
なんとか体力を回復させて、終わりを目指してガンバルベヤ~です。
明日の午後は、3ヶ月に一度の定期検診で、階段ダッシュをして
心の臓に負荷を掛けて正常か否かの測定もあるので、午前中の仕事の
進み具合が勝負となりますが、吉と出るか?凶と出るか?楽しみです。トホホ
さて、朝の検証で時間が無く取りこぼした予測の検証をしました。
なんと、震央を貫く、3月4日予測の八甲田山ラインがありました。




さすが優秀な八甲田山ですよね。
天は見放してはいないですよね。トホホ
四国沖でも、規模は小さいけれども有感地震が発生していますので
検証をしてみたところ、3月2日予測、5日以内予測として、草津白根山が
35ガバで的中していましたので、ご参考までにアップしますね。


スロースリップが続いている海域ですので心配になりますよね。
本日の帯広近郊の空には、ほぼ南北に伸びるオオカミ雲が出ていました。
ドラレコには保存していますが、携帯では撮影していません。トホホ
あ~なんだか無性にラーメンが食べたくなりました。
味噌ラーメンが食べたいです。トホホ
身体が塩分を求めているのかしら・・・・・トホホ
おわり